一貫製造体制を支える
多彩な機器

複合機旋盤やマシニングセンターなどの部品加工機器をはじめ、ワイヤー放電機、平面研磨機、各種ボール盤なども自社で所有しています。
部品加工から一貫して行える環境を整えています。
また、工場内は常に整理整頓を心がけ、事故のないよう最大限の配慮を払っています。

FACILITY 設備紹介

弊社に設置している機器をご紹介します

フライス関連
マシニングセンタ
マシニングセンタ2
マシニングセンター 4台山崎マザックFJV-35-60 ほか
汎用フライス 山崎技研YZ-8C
旋盤関連
複合機旋盤
複合機旋盤 森精機MT-2000
汎用旋盤 10尺、5尺の計2台
その他
ワイヤー放電加工機
ワイヤー放電加工機 ソディック
平面研磨機 各種ボール盤

WORKS 事例

弊社で製造・納品した
機械の事例をご紹介します

段ボール緩衝材成型装置

段ボール緩衝材成型装置

平らな段ボールシートを山谷(ハリセン)状に折り曲げ、糊で貼り合せる装置です。
こうして作られる緩衝材は発泡スチロールの代替商品であり、地球環境に配慮した緩衝材として期待されています。
ロボットハンド耐久試験機

ロボットハンド耐久試験機

ロボットハンドのアクチュエーターや各部品の耐久性能の確認を自社内で行うためのテスト装置です。
組立担当者と電気担当者が打ち合わせをし、社内在庫品を利用して製作しました。
(非売品)
ワーク搬送ライン

ワーク搬送ライン

コロコンベアやロボットを組み合わせた容器の箱詰めを行うためのラインです。
電気制御盤から安全カバーに至るまで設計から製作を始め、お客様の元への搬入設置まで実施致しました。
超音波溶着装置

超音波溶着装置

樹脂製のパネルと金具を超音波で溶着し、搬送箱を作る装置です。
従来は、ワイヤーステッチャーやホッチキスで製作していました。
箱を廃棄する際、分別で活躍します。
定量充填試験機

定量充填試験機

上部に液体タンクを配置し、電磁弁で横一列に並んだ容器に一定量の液体を連続で充填することのできる試験機です。
一定時間後に容器内の液体を下部のタンクに排出できる構造になっております。